北海道 道東五湖巡りに,F本,I浦の二名で,9月30日から10月4日の4泊5日で行きました. コース:紋別空港―サロマ湖―網走湖―摩周湖―屈斜路湖―阿寒湖―釧路空港 概要:Stravaのログによる 距離(Km) 獲得+...
報告者 ヨコハマミナトサイクリングクラブ 大湖 茂 当日の行程を追体験する『relive(I浦さんご提供)』をご参照ください https://www.relive.cc/view/1797865210 [1...
クラブ行事のヤビツ峠,奥の細道と相次いで延期になったところで,涼しい日が訪れたので,多摩川CCを走ってみた. ストラバによる走行データは,距離53.38km ,速度:平均16.3km/時,最高35.3km/時. Stra...
前日7日夕方の天気予報から、悪天候が予測されるためクラブラン「奥の細道」は延期となりました。 詳しい連絡はメールにて。 取り急ぎご報告まで。 N地
2018年8月に「自転車活用推進研究会」主催のマツダ自転車工場見学が開催されたので、その参加レポートをアップいたします。 マツダ自転車工場は「LEVEL」のブランドネームで知られる、オーダーメイドバイク工房の雄。 ケイリ...
サラリーマンライダーが日本縦断をする冒険譚で人気のY野氏の特別編。 今回は涼しい信州を走っています。 詳細は下の画像をクリックしてPDFをダウンロードして下さい。
4日目は大洲に向けて松山駅前のホテルを9時過ぎに出発。 早起き組は松山城を朝7時ごろに見学に行ったようですが、朝寝坊の私はパス。 駅をバックに記念写真を撮ってからまずは松山空港を目指して西に向かいました。 全参加者が揃っ...
毎日が楽しくアッという間に最終日を迎えた。昨日の雨のシャワーももはや思い出。 今日も朝から日差しがまぶしく感じられる。 さて全員そろって、8:06まずは中村駅へ向けて出発。 近い! 駅前で愛車の分解作業を始めるがさすがに...
[はじめに] YMCCのクラブ行事として,しまなみ海道,松山から夕やけこやけ海道,四万十川,高知への,5泊6日のサイクリングが計画されました.私は1泊2日までしか走った事が無いので,連日走るとどうなるのか心配でした.そこ...
ツアー3日目。 宿の裏山の猿田彦を祀った祠に、朝の挨拶と旅の無事を祈り、お宿に戻るとロイヤルコペンハーゲンとウエッジウッドのカップが美味しいコーヒーと共にウッドデッキで待っていてくれました。 なんて優雅な朝でしょ… 朝ご...